定年準備スケジュール

定年退職手続き、定年準備スケジュール
定年退職.com 定年退職準備スケジュール
定年退職準備スケジュール 〜 何をいつから 〜
定年退職前後の必要な手続きを簡単にまとめてみました。退職日が迫ってくると、業務の引継や挨拶回りなどで、どうしても忙しくなってきますので、早めの準備を心掛けてください。
健康保険
退職3ヶ月前から退職6ヶ月前
退職後に加入する健康保険の検討
退職後の健康保険はどうするか?検討することはとても大切なことです。
どの健康保険に加入するかで、支払う保険料は大きく違ってきてしまうからです。毎月5万円程度払わなければいけないケースさえあります。
「任意継続」にするのか?「国民健康保険」にするのか?その他の方法はないのか? 退職前に十分検討しておきたいところです。
詳しくは「健康保険の手続き」のページをご覧ください。
雇用保険
退職3ヶ月前から退職6ヶ月前
雇用(失業)保険を受給するかどうか検討
退職後も働きたいと思っている人はもちろん、どうしようかと迷っている人も、忘れてならないのはハローワークでの雇用(失業)保険の手続きです。
雇用保険に加入していた期間が20年以上ある人は、再就職先が決定するまで最大で150日分の失業給付が受けられます。
ただし、失業給付をもらっている期間は老齢年金をもらえなくなります。ほとんどの場合、年金よりも失業給付のほうが受け取る金額は多くなります。年金を受け取るのか、雇用保険を活用するのか、定年前にしっかり見極めて判断したいところです。
詳しくは「雇用(失業)保険の手続き」のページをご覧ください。
年金の請求
58歳の誕生日から退職1年前
年金加入履歴の確認と年金額の見積
誕生日月になると、「ねんきん定期便」という書類が自宅に送られてきます。ねんきん定期便は、 被保険者一人ひとりに対して、保険料納付実績や年金額の見込みなど、年金に関する個人情報を被保険者に通知し、確認していただくためのものです。50歳以上の方には、「ねんきん定期便」作成時点の加入制度に引き続き加入した場合の将来の年金見込額が記載されています。
もし内容に不審な点がありましたら、一度、年金事務所の相談コーナーへ直接足を運んでみることをおすすめします。
ねんきん定期便は、平成21年4月から本格スタートしています。
*引越などで住所が変わっていて、定期便が届かない場合があります。 この場合はお近くの年金事務所、または街角の年金相談センターへお問い合せください。
詳しくは「年金の裁定請求の手続き」のページをご覧ください。
退職金
退職3ヶ月前
退職金の受給方法の確認
退職金の額とともに、一時金として受け取るのか、年金形式で受け取るのかを会社に確認しておきましょう。そしてその場合の税金はどうなるのかを調べておくことも大切です。
一時金で受け取る場合は「退職所得の受給に関する申告書」を会社に提出する必要があります。
詳しくは「退職金の税金と受取方について」のページをご覧ください。


TOPページ【定年退職.com】 へ戻る
【PR】 年金定期便 ・・・ ねんきん定期便の解説、封筒の色、加入記録欄の見方など。
Copyright2008 定年退職.com All Right Reserved